PL 損益計算書の読み方

一番簡単!損益計算書

お時間ない方は下記の動画ご覧ください。

youtu.be

 

すっごく。簡単!

損益計算書(PL)は 『今期の利益が分かるもの」 です。

 

f:id:KUMA10:20200513222607p:plain

 

本業の利益・損失(営業利益)

会社の本業の利益 ★ は利益の合計です。(営業利益と呼びます)

もちろんここがマイナスなのは非常に× だって本業が赤字ってことだからね。

【用語】

・売上高   入ってきた全部のお金

・売上原価  販売した商品の原価(作るためにかかった費用)

・売上純利益 売上高 ー 原価 

・販売費   営業の給料・販促(=広告など)の費用

・一般費用  営業以外の給料・事務所、事務用品などの雑費

 

本業以外の利益・損失

会社を運営する上で発生する損益

例)誰かにお金を貸した利息・株の配当金などなど

 

+  = 経常利益

 

突発的な利益・損失

例)土地の売却・自然災害など突発的に発生するもの

上記の2つ + 突発的な損益を加える = 税引き前利益(あまり使われない)

 

※原損損失の数字だけ要チェック!

・・とは?

要約すると「会社の経営失敗の金額」

例)100億円稼ぐ予定の工場を買ったが、80億円しか稼ぎそうにない・・・。という場合は20億円の原損損失を計上。 あんまり大きいと経営任せるの不安になる・・・。

税金

読んで字のごとく。

 

上記全てを合算したものを 『純利益』 と呼ぶ。

 

見るべきポイントは?

係数を見る!その為に着目する項目は

4つのみ!

・売上高

売上総利益

・営業利益

・経常利益

 

売り上げ高で割ります。

  1. 売上総利益 ÷ = 原価率 (高いと利益率高い)
  2. 営業利益  ÷ = 営業利益率
  3. 経常利益  ÷ = 経常利益率

です!

各係数の目安値は業種によって大きく異なります。

動画3:00〜 もしくは 

5種類ある利益率の目安と計算方法!企業経営の参考にすべき数字とは? - オクゴエ!"イケてる年商1億円"突破の方程式

参照ください。

 

最後に損益計算書(PL)で気を付ける箇所

  • 本業は赤字ではないか?
  • 各係数(営業利益率など)が前年・同業種に比べて著しく低くないか?

 この2点に尽きます!

 

以上本日のニュースでしたー!